ブログ
シグマのブログ更新情報サーモグラフィーカメラ
こんばんは、鈴木です。
実はシグマにサーモグラフィーカメラがやってきました。
シグマのスマートオフィスやテストハウスⅡの性能を可視化するツールの1つとして、今回の購入に至りました。
まずは私達が働いている執務室を試し撮りしてみました。
普段エアコン1台で充分涼しい、下手するとエアコンが効き過ぎて寒くなるこの部屋ですが、
床の温度は30℃、壁は33℃でした。
これだけ涼しいのだから30℃を遥かに下回っていると思っていたのですがビックリしました。
体温より低いだけでこんなにひんやりするものなのですね。
次はテストハウスⅡに撮影に行きました。
午後三時、深谷市の外気温が37℃のときに、窓を締め切り空調は付けずに撮影しました。
日の当たっている西面は表面温度73度を越えていました。
しかし中の壁は漆喰やクロスなどの仕上げの違いによって40~45℃くらいでした。
床面はやはりフローリングよりタイルのほうが温度が低く、
タイルの上をはだしで歩くと冷たくて気持ちよかったです。
床下を開けて撮ってみると、31.9℃でした。
このそばに座ると冷気がふわ~とでてきます。
今回撮っていて1番興味深かったのはシグマオフィスの駐車場です。
三角で分割された駐車場を撮影すると、こんなに温度差があることがわかりました。
温度の高い順に道路のアスファルト、洗い出し仕上げ(右写真の赤い部分)、金ゴテ仕上げ(右写真の黄色と黄緑の部分)でした。
この結果は撮ってみるまで知らなかったので、新しい発見でした。
今日は試し撮りだったので、サーモグラフィーカメラをもっと使いこなせるようにしていきます。
今後テストハウスⅡでは24時間換気と、夏場は2階ホールのエアコン(28℃設定)、冬場は床暖房(1番低い温度で)を常時稼動させ、
空調や暖房だけで光熱費がいくらかかるかを実験していきます。
そしてテストハウスⅡから得られる数値化可視化したデータを、今後の家づくりに活かしていきます。
皆様によい結果を報告できますように。
以上、鈴木でした。