Loading

シグマ建設株式会社

熊谷市K・W邸

  • 所在地
     
    [埼玉県熊谷市妻沼]
    主要用途
     
    [専用住宅]
    家族構成
     
    [2世帯住宅]
    構造・規模
     
    [木造2階]
    敷地面積
     
    [250.01㎡]
    建築面積
     
    [84.46㎡]
    延床面積
     
    [157.96㎡]

[2018/8/31~201/9/8]

  • 外観写真です。外構を完成させれば、工事完了です。
  • 主寝室のクローゼットの建具です。建具が自由に動かせるのでとても使い勝手がいいです。
  • 2Fトイレです。カラフルな壁紙にタモの飾り棚がマッチしています。
  • リビングからキッチンを見た写真です。1Fとは違い、ワイドが広い空間になっています。
  • 2Fリビングです。OSBの折り上げの装飾・ガラスブロックなど空間が楽しくなるようにお施主様と工夫しました。
  • 階段室です。OSBの腰壁がとても階段を上るのを楽しくしてくれます。
  • 玄関とリビングを仕切る造作建具です。塗装をしたのでモアビがきれいな赤色になりました。
  • キッチンからのリビングの眺めです。奥行を感じられる面白いリビングになりました。
  • 畳表は和紙で作られています。和洋折衷のきれいな和室が出来上がりました。
  • 寝室1です。床はブランディチェリーです。OSBの壁を貼った書斎コーナーが生活を想像させます。
  • 予備室にはアカシアのフローリングを貼りました。独特の木の色がとてもカッコいいです!
  • 1Fの玄関です。靴箱の建具はナラ材を使用し、グレーのタイルを貼りました。

[2018/8/22~2018/8/30]

  • トイレが施工されました。今回はタンク付きのトイレをお選び頂きました。
  • 1・2Fとも照明器具が取付られました。受電されるのが楽しみです。
  • 1F玄関もOSBで遊んでいます。OSBの腰壁が階段室を回っていくのですが、とてもカッコいいです!
  • 2Fリビングのクロスの工事が終わりました。渡邊大工考案のOSBの折上げの装飾がとてもかっこいいです!
  • 脱衣場のクロスはUBのアクセントの壁と統一された色をお選び頂きました。2Fはピンクになっています。

[2018/7/29~2018/8/21]

  • 1部屋ごとに壁のクロスを貼っています。白い壁になり部屋がとても明るくなりました。
  • 天井が終わったので、1・2Fのキッチンが設置されました。
  • 天井のクロスを貼りました。壁もすべてパテ処理が終わりました。
  • 塗装工事が終わりました。写真はOSBをホワイトスプルス、手摺をクリアの自然塗料で塗布しました。
  • 今回和室でクローゼットドアを入れます。どのような設えになるのか楽しみです。
  • アウトセット引戸が吊られました。内装工事を控えてあるため養生をします。
  • 玄関の下駄箱が完成しました。たくさん靴を入れられます。

[2018/7/7~2018/7/28]

  • 階段には腰までOSBを貼りました。
  • 2FのリビングにはOSBの折上げの装飾を施しました。
  • 物入れの中はシナベニヤを貼って仕上げました。
  • 階段の腰壁にもガラスブロックをいれました。たまゆらというタイプのガラスブロックです。
  • ガラスブロックと2Fのニッチを作り終わりました。

[2018/6/26~2018/7/6]

  • 開き戸の枠を取付、1FリビングのPB貼りが終了しました。
  • キッチン廻りの木工事が終了しました。笠木はタモの集成材を使用しています。
  • リビングのニッチには、テストハウスのフリーマーケットで購入されたスプーンカットの床材を使用しています。
  • トイレの飾り棚と洗面所のニッチを施工しました。現場でお施主様と高さと大きさを念入りに打合せしました。
  • 外部足場を解体したので、浄化槽を施工しました。

[2018/6/14~2018/6/25]

  • 1階の天井ボードを貼り終えました。床を貼るため綺麗に清掃します。
  • 1階床を貼り終えたので、階段を施工しました、いよいよ壁を仕上げていきます。
  • 2階から壁のボードを貼り始めています。いよいよ木工事ラストスパートです。
  • 軒天(ケイ酸カルシウム板)を白塗装(AEP塗装)しました。
  • 外壁の工事が終わり、足場を解体しました。

[2018/5/17~2018/6/13]

  • 2Fの床はブランディチェリーです。
  • 2世帯住宅ということもあり、2階の床には防音シートを敷きました。1Fの天井裏には吸音材として断熱材を充填しました。
  • 今回、窓枠はホワイトのスマート枠だけではなく、部屋の雰囲気に合わせて木目調の枠も取り付けました。
  • 外壁に同色のベンドキャップを取り付けました。

[2018/4/24~2018/5/16]

  • 天井を貼りはじめました。だんだんと部屋の感じが出てきました。
  • 断熱材の充填完了です、門倉くんも施工しました。
  • ベランダのFRP防水の施工が終わりました。勾配が厳しいのでドブ付きにしました。
  • 軒天のケイ酸カルシウム板を貼り終えました。
  • モスグリーンの外壁を貼り始めました。白いサッシが際立ちカッコいいです。

[2018/4/8~2018/4/23]

  • 第三者機関による金物検査です。無事合格です。
  • 今回の鋼製建具はフレミングJです。色は白をお選びいただきました。
  • 玄関ドアが取付られました。工事キーですが渡邊大工がカギを掛けている姿が嬉しかったです。
  • 設備配管の様子です。2Fにもキッチン・浴槽を入れるので1F天井裏で配管します。
  • 電気配線をしました。分電盤が予定されているところなので線が集まってきます。
  • アスファルトルーフィングが終わり、シルバーブラック(ガルバリウム鋼板S&W)の屋根を葺きました。

[2018/4/1~2018/4/7]

  • 最後に屋根の上でお施主様と記念撮影です。
  • 母屋・棟が無事に掛かり、垂木を打っています。
  • 束をセットし、母屋・棟を掛けます。
  • 2F梁まで施工し、小屋組みです。
  • 2F床合板を貼っていきます。白いものが接着剤です。
  • 火打ち・小梁を入れ床を貼っていきます。
  • 梁成330の大きな梁を掛けています。
  • 1Fの柱を配り切り、梁が搬入されました。
  • レッカー・足場が設置され、いよいよ上棟です。
  • 柱を入れるホゾ・蟻継手・鎌継手です。
  • 土台敷です。断熱材の充填まで終わりました、残りは構造用合板を貼るだけです。

[2018/2/20~2018/3/31]

  • 型枠をばらし基礎工事完了、木工事へ移行です。
  • 立上りの打設です。黄色いキャップがしてあるものがアンカーボルトです。
  • 耐圧盤の養生期間が終わりました。次は立上りの打設です。
  • 耐圧盤の型枠工事まで終了し、いよいよ打設です。
  • 住宅検査センターによる第三者機関にもチェックをしていただきます。
  • 根切・砕石地業・鉄筋工事まで終わりました、配筋のチェックを自社で行います。
  • 基礎工事の前に地盤改良の工事です。柱状改良を行いました。
  • 地鎮祭を行いました。雲一つない青空です。